定期総会
2024年度 AGGN年次総会のご案内
会員の皆様 新緑すがすがしい5月を迎えお健やかにお過ごしのことと思います。 日頃よりAGGNの活動にご協力いただきありがとうございます。 5月19日10時より開催の年次総会のご案内をいたします。 今年度の事業内容を決める大切な年次総会です。 どうぞご出席のほどよろしくお願い申し上げます。 なお、総会に続いて自由懇談会を開催します。 日ごろの活動か感じていることなど気楽におしゃべりしたいと思いますので是非交流会にもご参加ください。 ファイルは、下の青字部分をクリックするとダウンロードが可能です。


#======総会資料 1.2024総会案内
#======総会資料 2.2024年度総会次第
#======総会資料 3.第1号議案 2023年度ガイド実績pdf
#======総会資料 4.第1号議案 2023年度活動実績pdf
#======総会資料 5.第2号議案 2023年度収支報告書pdf
#======総会資料 6.第3号議案 2024年度事業計画案pdf
#======総会資料 7.第4号議案 2024年度予算案pdf

2023年度 AGGN年次総会のご案内
会員の皆様 日頃より当会の活動にご協力をいただきまして心より御礼申し上げます。 本日は5月21日開催の2023年度年次総会について資料と共にご案内を申し上げます。 総会の概要につきましては添付資料「2023総会案内」をご覧ください。 今回も、オンラインと書面表決を併用して総会を行います。 「2023総会案内」の2ページ目『出席票または委任状及び書面表決書』にてご回答をお願いいたします。 ご回答は5月19日到着分までを有効といたしますのでお早目にご返送ください。 なお、総会終了後はオンライン交流会を開催しますのであわせてご出席いただきますようお願いいたします。 ファイルは、下の青字部分をクリックするとダウンロードが可能です。


#======総会資料 1.2023総会案内
#======総会資料 2.2023年度総会次第
#======総会資料 3.第1号議案 2022年度ガイド実績pdf
#======総会資料 4.第1号議案 2022年度活動実績pdf
#======総会資料 5.第2号議案 2022年度収支報告書pdf
#======総会資料 6.第3号議案 2023年度事業計画案pdf
#======総会資料 7.第4号議案 2023年度予算案pdf
#======総会資料 8.第5号議案 2022年度役員案
#======総会資料 9.2023年度定款

==========================
2022年度の会費の納入及び会員継続更新申込書と総会資料を次に掲載します。


#====== 1.2022年度会費納入のお願い(総会終了後)
#====== 2.2022年度継続更新申込書


#======総会資料 1.2022総会案内
#======総会資料 2.2022年度総会次第
#======総会資料 3.第1号議案 2021年度活動実績pdf
#======総会資料 4.第2号議案 2021年度収支報告書pdf
#======総会資料 5.第3号議案 2022年度事業計画案pdf
#======総会資料 6.第4号議案 2022年度予算案pdf
#======総会資料 7.2022年度定款
#======総会資料 8.2022年度役員

2022年度 AGGN年次総会のご案内 事務局
会員の皆様
爽やかな季節の中、3年ぶりに外出規制のないゴールデンウイーク、皆様いかがお過ごしでしょうか。
本日は、5月15(日)開催の年次総会について8のファイルとともにご案内いたします。
会員の皆様には、ファイル「2022総会案内」をお読みいただき、同ファイルの2ページ目『出席票または委任状及び書面表決書』にて、
・出席
・欠席(書面表決)
・欠席(委任状)
のいずれかを選択していただき、ご回答をお願いします。
定数に達しませんと総会が成立しないので、5月13日必着でご返信をお願いいたします。
なお、添付したファイルは、5月9日(月)より、AGGNホームページからも閲覧、ダウンロードができるようにします。
本年はオンラインでの開催となりますので、当日はご出席の皆様はZoomミーティングに参加してください。
総会開始は10:00からですが、15分前から入室が可能です。
2022年度 年次総会   書面による総会 2022年5月15日
この度のAGGN年次総会開催につきましては、書面決議書の返送にご協力をお願い致します。
==========================
『2021年度年次総会』資料


#====== 1.2021総会案内
#====== 2.2021年度総会次第
#====== 3.第1号議案 2020年度活動実績pdf
#====== 4.第2号議案① 2020年度監査済み収支報告書pdf
#====== 5.第2号議案② 2020年度決算円グラフpdf
#====== 6.第3号議案 2021年度事業計画案
#====== 7.第4号議案① 2021年度会費見直し提案
#====== 8.第4号議案② 2021年度予算《案1》pdf
#====== 9.第4号議案③ 2021年度予算《案2》pdf
#==== 10.第5号議案 2021年度役員案

2021年度 AGGN年次総会のご案内 事務局
会員の皆様
緑の美しい季節となりました。
コロナ感染の状況が案じられるゴールデンウイークとなってしまいましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
本日は、5月9日(日)開催の年次総会について10のファイルとともにご案内いたします。
会員の皆様には、ファイル「2021総会案内」をお読みいただき、同ファイルの2ページ目『出席票または委任状及び書面表決書』にて、
・出席
・欠席(書面表決)
・欠席(委任状)
のいずれかを選択していただき、ご回答をお願いします。
定数に達しませんと総会が成立しないので、5月8日必着で返送をお願いします。
なお、添付したファイルは、AGGNホームページからも閲覧、ダウンロードが可能です。
(注-上の青字部分をクリックしてください。)
本年はオンラインでの開催となりますので、当日はご出席の皆様は以下のURLからZoomミーティングに参加してください。(注:PC、タブレット、スマホから参加頂けます。)
総会開始は1:30ですが、15分前から入室可能です。
総会議事終了後には、そのままZoomを利用して会員交流会を開催したいと思います。
近況報告や情報交換など、オンライン上とはなりますが、顔を見ながら懇談しましょう。
2021年度 年次総会GM   書面による総会 2021年5月9日
日 時 : 2021年5月9日(日)13:30~15:00
議 題 : 2020年度事業報告および収支決算報告
       2021年度事業計画および収支予算案
       2021年度年会費減額案
       2021年度役員の選任、ほか
会 場 : オンラインアプリZoomを利用してWeb上で開催
◇ 会員の皆様には、4月末日までに総会案内(書面議決書)および討議資料をメール(メールアドレスの登録の無い方は郵送)でお送りしますので、指定の日時までに、事務局まで郵送またはメール添付にてご回答をお願いいたします。
◇ 参加方法は、Zoomによる参加、書面議決書の提出による参加、議長への委任のいずれかとなります。詳細は後日お送りする総会案内に記載させていただきます。
◇ 総会案内および討議資料は、5月1日以降、ホームページからもダウンロードできるようにいたします。
★年会費納入時期の変更と会員資格延長について
新型コロナ感染拡大によるガイド活動休止は、すでに1年を超えました。
この間、オンラインによる勉強会や研修会、流行状態を見極めながらの現地研修など、出来る範囲で事業を行って参りましたが、2020年度の活動は当初の予定をかなり下回る規模となりました。それに伴って総支出額も減少し、結果的に年度計画を上回る余剰金が見込まれます。
また、新年度の活動についても現状では先行き不透明であり、規模を縮小してスタートせざるを得ない状況ですので、引き続き会計支出の減少が予想されます。
以上の状況を鑑み、理事会では、余剰金の還元策として、2021年度年会費の減額を総会に提案したいと考えています。
つきましては、例年3月中にお願いしている年会費納入は、5月9日の年次総会後に審議の結果を踏まえてご案内させていただきますのでそれまでお待ちください。
また、上記の会費納入時期保留により、2020年度の会員資格は2021年5月31日まで延長いたします。
現在お持ちの会員証を5月末までそのままご利用いただくようお願いいたします
2020年度 年次総会   書面による総会 2020年5月10日
この度のAGGN年次総会開催につきましては、書面決議書の返送にご協力をいただき、どうもありがとうございました。
おかげさまで、定款に定めた定足数を上回り、無事に2020年度年次総会が終了しましたことをご報告いたします。
メールにて会員各位に送付しました「総会議事録」にも記載しました通り、正会員175名のうち、書面表決者(各議案に承認、非承認の回答をされた方)81名、表決委任者(議長に委任を記載された方)30名に、実際の参加者4名を合わせて115名の参加により、総会が成立いたしました。
なお、正会員数の内訳は、5月9日までの2020年度会費入金者149名と、定款の定めによる会員資格保持者(本年度会費は未入金であるが昨年度会費納入済み)26名の合計数です。
緊急事態宣言解除も近いようですが、AGGNの活動が再開できるまでにはまだ時間がかかると思います。 活動再開の情報については、メールとホームページで随時お知らせをしていきたいと思います。
また、総会で可決した事業計画も状況に応じて変更が出てくると思いますので、よろしくお願いいたします
オンライン交流会は初めての試みでしたが、お楽しみ頂けましたでしょうか?
一日も早く活動を再開したい、との熱い想いが伝わって来ました。
ドキュメントに戻る
Copyright©2010-2020 Aichi Goodwill Guides Network, All Rights Reserved.








































<

アクセスカウンター