随時ガイドのコースをご紹介します。
recommended guide tour
随時ガイドコースのご紹介
ーーーーーーーーーーーーーー
トヨタ産業技術記念館
徳川園
白鳥庭園
ガイド依頼のお申し込み または 参加予約は、ガイドの催行日の二週間前までに、事務局に有ります。
その後事務局よりガイド募集が有りますので、ご応募お願い致します。
[A]名古屋城 のガイド
名古屋城は、私たちの最も大切なガイドスポットの1つです。
江戸時代は美しく強い要塞でした。
天守は1959年に再建されましたが、敵から身を守る装置はまだたくさんあります。
屋根の上には金鯱が輝いています。
季節ごとに、さまざまな草花を楽しむ事が出来ます。
この城の創設者である将軍徳川家康、彼の武士、そして忍者も私たちの仲間です!
私たちは年間を通して世界中からお見えになる、多くの外国の方を御案内しています。

[B]白鳥庭園 のガイド 所要時間 約2時間
この庭園は日本の池泉回遊式庭園で、1991年にオープンしました。
庭の面積は約3.7ヘクタール有り、名古屋で最大の伝統的な日本庭園のひとつです。
白鳥が降り立ったと言うヤマトタケル伝説からこの名前が付けられました。

[C]熱田神宮 のガイド 所要時間 約1時間半
熱田神宮は古くから日本で最も大きな崇拝を受けている神社のひとつです。
三種の神器の一つである草薙の剣がここに祀られています。
剣は巨大な蛇の尻尾から出てきたと言われています。
古木に囲まれた約200万平方メートルの神社境内でのんびり散歩をお楽しみください。
私達が日本の神社での興味深い神話や伝統的なイベントについてお話しさせて頂きます。

[D]大須ショッピングモール のガイド  所要時間 約2時間
ご家族やご友人へのお土産が必要な方は、大須ショッピングアーケードに足を運んでみませんか?
様々なショップやディスカウントショップがあり、中古の着物、人形の陶器、アニメグッズ、最新の家電製品など、ほとんどすべてのものを手に入れることができます。
機械人形の短い演奏も楽しめます。
ツアーは、赤い大須観音の西門から始まり、私たちがどこへでもお連れします。

[E]トヨタ産業技術記念館 のガイド 所用時間 約2時間
トヨタは現在世界的に有名な自動車会社ですが、その歴史は1911年に繊維工場としてここから始まりました。
この博物館は、工場の元の赤レンガの建物を使用して、1994年に開館しました。
私達が博物館のハイライトをお示ししますので、繊維および自動車産業の発展を御理解頂けます。
実機の展示やオペレーターによるデモンストレーションを通じて、子供から大人まで、トヨタの歴史と技術を楽しみながら学ぶことができます。

[F]絞りの里、有松 のガイド 所要時間 約2時間
有松は名古屋南部に位置し、名古屋駅から名古屋鉄道で約40分。
町は伝統的な有松絞りと、白い壁と黒い瓦の屋根の古い商家で知られています。
有松絞りは400年の長い歴史があり、その様々なモチーフは今でも着物生地として愛されています。
私達が有松名鉄駅の出口でお待ちし、地元の絞り会館やお祭りの山車にご案内します。

[G]徳川美術館・徳川園 のガイド 所要時間 約2時間
徳川美術館は、愛知県名古屋市東区徳川園に隣接する徳川黎内会が運営する私立美術館です。1935年にオープンしました。
コレクションには、徳川家康の遺物である尾張徳川家の大名道具、他の大名家の販売で購入した品物、名古屋の裕福な商人からの寄付が含まれています。
2019年現在、9つの国宝と59の重要文化財があります。
国宝源氏物語絵巻のほか、西行物語絵巻、北国屏風、「初根家具」などのコレクションで知られています。

[H]興正寺 のガイド 所要時間 約2時間
興正寺は愛知県名古屋市昭和区八事本町78番地にある真言宗の寺院です。
名前は八事山興正寺です。 八事観音として知られています。
興正寺に伝わる宝物は、宗教的のみならず文化的にも重要な品々です。
境内は観音堂のある西山と東山本堂のある東山に分かれており、全体が興正寺公園として開放されています。

[ I ]東区文化のみち のガイド 所要時間 約2時間
文化のみちとは、愛知県名古屋市の東区から中区までの、名古屋の近代化の歴史を伝える建物が残っている地域の総称です。

[J ]リニア・鉄道館〜夢と想い出のミュージアム 所要時間 約2時間
リニア鉄道博物館-夢と記憶の博物館-(リニア鉄道館-夢と想いでの博物館-英語名:SCMAGLEVと鉄道館)
2011年に東海旅客鉄道(JR東海)により設立されました。
鉄道関連のものを展示する美術館のような施設(鉄道保存展示施設)であり、愛知県名古屋市港区金城埠頭に3月14日にオープンしました。

[K]ノリタケの森 所要時間 約2時間
ノリタケの森は、名古屋市西区則武新町3-1-36にある公園、レストラン、美術館などを含む複合施設です。

ガイドコースに戻る
新入会員の皆様へ
Copyright©2010-2020 Aichi Goodwill Guides Network, All Rights Reserved.