定期ガイドの説明
定期ガイドをご紹介するコーナーです。
名古屋城開園日の午後、定期的に行うガイドです。午後1時ごろ名古屋城正門と東門からスタートします。ガイド依頼 の事前予約は必要としません。 なお、事前に予約を受けているガイドであっても、ガイドの催行日時がこの定期ガイドと重なっている場合には定期ガイドとして扱います。ただし、事務局からの指示がある場合には「随時ガイド」として報告する場合もあります。
名古屋城定期ガイド
ーーーーーーーー
名古屋城
名古屋城天守
本丸御殿
定期ガイド再開が待ち遠しい今日この頃です。
名古屋城は、名古屋で最も人気のある観光スポットの1つです。
御城はもともと1610年から12年の間に建てられましたが、残念ながら第2次世界大戦中に破壊されました。
天守は1959年に再建され、戦争によって失われたあの美しい本丸御殿は、10年間の工事の後、2018年に復元されました。
本丸御殿は、書院造りと呼ばれる日本の伝統的な建築の傑作です。 復元された絵画や装飾品の数々は息を呑むほど美しいです。
御城は、さくらのような季節の花に囲まれています。 いつでもどこでも写真を撮ることができます。
毎週毎日(月、火、水、木、金、土、日曜日)の午後、定期的に名古屋城をガイドしています。
定期ガイドは、1:00~1:15スタートします。その時間までに、入場口を通って正門または東門までお越しください。 毎日 13:00 名古屋城東門、正門 集合、終了予定 15:00 
ガイドについてに戻る
Copyright©2010-2020 Aichi Goodwill Guides Network, All Rights Reserved.