◆ 主な活動 : |
|
1)観光案内および通訳などのボランティア活動(前のページは こちら をクリック)
会員によるボランティア通訳・ガイド活動をコーディネイトし、それぞれの会員は、名古屋城をはじめ トヨタ産業技術記念館、熱田神宮、大須、有松など、この地域の主な観光スポットを英語、スペイン語、中国語などでガイドして、年間を通し世界各国からのたくさんの外国の方ををご案内しています。
|
1 |
名古屋城 定期ガイドツアー |
AGGNでは事前のご依頼によるこの地域の観光スポットの外国語によるガイドをお引き受けしているほかに、名古屋城を訪れる外国人を対象とした外国語による 「名古屋城の定期ガイドツアー “AGGN 's Nagoya Castle Tour”」 を催行しております。特別の事情が無い限り、毎週、毎日、名古屋城東門および正門を入ったあたりから、午後1時頃スタート、所用時間は約2時間です。
事前の予約は要りません。 どうぞご利用ください。 もちろんガイド料は無料です。 |
3 |
通訳・案内活動 |
AGGN では外部からの依頼による国際会議などでの通訳・案内活動も行っています。 |
ガイド依頼 の 申し込み
メインに帰る
ボランティアガイドをお探しの方へ
愛知善意ガイドネットワークには 80 名を越えるボランティアガイドがいます。 当会のボランティアは、通訳案内業法に抵触しない範囲で、観光案内・通訳などを致します。 また県内のネットワークを通じて地元在住のガイドが地元ならではのご案内を致します。 専門外国語は、9割が英語です。 それぞれの会員は、何らかの形で外国語にかかわりを持ち、各自の語学の力を生かして国際交流をしたいと願っています。
ボランティアガイドご利用の場合の費用について
ガイドは無料で行っていますが、ガイドに必要な交通費、観光施設の入場料、一日利用の場合の昼食代 などはお客様にご負担願っております。
ボランティアガイドのご利用申し込みについて
ボランティアガイドご利用の際には、ご利用日の二週間前までに、下記「ボランティアガイド派遣申請書」をダウンロードして頂き、必要事項記入後、E-mail
または ファックス で事務局へお申し込み下さい。
事務局への音声による電話連絡は、火曜日または金曜日の午後にお願い致します。
他の曜日および時間帯は留守番電話の対応となります。
E mail アドレス |
guide-desk@aggn.jp |
ファックス番号 |
0561-75-6977 |
電 話 番 号 |
0561-75-6977 (火・金 の午後のみ) |
・・・・・・・・・